メニュー

オンライン資格確認とは?詳しく解説します。

1. オンライン資格確認とは?

オンライン資格確認とは、医療機関や薬局で患者の健康保険証の資格情報をオンラインでリアルタイムに確認できるシステムのことです。これにより、従来の紙の健康保険証だけでなく、マイナンバーカードを健康保険証として利用することが可能になります。

このシステムは、厚生労働省が推進する医療DX(デジタルトランスフォーメーション)の一環として導入され、2021年10月から本格運用が開始されました。


2. オンライン資格確認の仕組み

① 従来の資格確認の問題点

これまで、医療機関や薬局では紙の健康保険証を提示してもらい、患者の保険資格を手作業で確認していました。
しかし、以下のような問題がありました。

  • 資格喪失後の保険証利用(転職や退職後の古い保険証の使用)
  • 記載内容の読み間違いや入力ミス
  • 保険証の持参忘れによるトラブル

② オンライン資格確認の流れ

オンライン資格確認では、医療機関・薬局がリアルタイムで保険資格情報を確認できるため、上記の問題を解決できます。

1. 医療機関・薬局での受付

患者がマイナンバーカードまたは健康保険証を受付窓口に提示します。

2. 認証方法

マイナンバーカードの場合

  • カードリーダーにマイナンバーカードをかざし、顔認証または暗証番号入力で本人確認。

健康保険証の場合

  • 医療機関側で健康保険証の情報を入力し、オンラインで資格確認。

3. 保険資格のリアルタイム確認

  • オンラインで、患者の保険資格が最新のものかどうかを即座に確認。
  • 保険証の切り替え(転職・退職など)も即時反映され、資格喪失後の誤った利用を防げる。

3. オンライン資格確認のメリット

① 患者側のメリット

健康保険証を持ち歩かなくてもOK(マイナンバーカードがあればよい)
転職・引っ越し後も保険証情報が即時更新(紙の保険証では反映に時間がかかる)
過去の診療・薬剤情報を医師と共有できる(同意が必要)
医療費の負担軽減(高額療養費制度の即時適用)

② 医療機関・薬局側のメリット

紙の保険証の手入力作業が不要になり、業務効率向上
資格喪失後の誤請求リスクを低減
オンラインで最新の保険情報を確認できるため、正確な診療報酬請求が可能


4. オンライン資格確認の導入状況

① どの医療機関でも利用できるの?

厚生労働省は、原則すべての医療機関・薬局での導入を義務化しており、2023年4月からはすべての病院・診療所・薬局で導入が進められています。

しかし、2024年時点でも一部の医療機関では、オンライン資格確認システムが未対応のケースもあります。


5. マイナンバーカードの健康保険証利用方法

① 事前登録が必要

マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、事前にマイナポータルで登録が必要です。

登録方法(スマホまたはPCで可能)

  1. マイナポータル(政府の公式サイト)にアクセス
  2. 「健康保険証利用の申込み」ボタンを押す
  3. マイナンバーカードのICチップを読み取る(スマホまたはカードリーダーが必要)
  4. 登録完了(すぐに利用可能)

6. オンライン資格確認に関するよくある質問

① マイナンバーカードがなくても受診できる?

はい、従来の健康保険証でも受診可能です(ただし、将来的には保険証の廃止が予定されています)。

② マイナンバーカードの利用は強制?

いいえ、任意です。マイナンバーカードを利用したくない場合は、従来の健康保険証を使用できます。

③ プライバシーは大丈夫?

医療機関が閲覧できるのは「必要な情報のみ」

  • 本人の同意がないと、診療・薬剤情報は共有されません。
  • マイナンバーカードの情報は、医療機関が保存することはできません。

④ システム障害が起きたらどうなる?

システムが使えない場合は、従来の健康保険証で対応可能です


7. 今後の展望(健康保険証の廃止)

政府は、2024年秋に現在の紙の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに一本化する方針を発表しています。ただし、経過措置として、一定期間は「資格確認書」が発行され、マイナンバーカードを持たない人も受診できるようになります。


8. まとめ

オンライン資格確認とは?
➡ 医療機関・薬局がオンラインで患者の健康保険資格を確認できるシステム。

メリットは?
➡ 患者は保険証の持参が不要になり、最新の資格情報を利用可能。
➡ 医療機関・薬局は手続きが効率化し、誤請求リスクが低減。

マイナンバーカードの利用は?
➡ 事前登録すれば健康保険証として利用可能。
➡ ただし、紙の保険証も2024年秋までは併用可能。

今後の動向
➡ 2024年秋に健康保険証の廃止が予定され、マイナンバーカードに一本化。

オンライン資格確認は、医療の効率化や患者の利便性向上につながる制度ですが、導入には慎重な対応が求められます。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!