メニュー
整形外科はこちら
脳神経内科はこちら
内科はこちら
健康診断はこちら
ワクチンはこちら
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ●※ |
午後 15:00~ 18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
初診の方とリハビリの方は、診療終了30分前までの受付となります。
【休診日】日祝、水曜午後、土曜午後 ※第2第4土曜
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ●※ |
午後 15:00~ 18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
初診の方とリハビリの方は、診療終了30分前までの受付となります。
【休診日】日祝、水曜午後、土曜午後 ※第2第4土曜
コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬については、以下のような種類や状況があります。情報は2025年1月時点のものですので、最新情報が必要な場合は医療機関や公的機関の情報を確認してくだい。
これまで新型コロナウイルス治療は公費負担となっており、治療費の患者負担は0円でした。しかし2024年3月31日で当該公費負担は終了し、現在は健康保険の負担割合によって自己負担が生じます。薬によって自己負担額は異なりますが、1回の治療で2万円前後のものが多いです。なのでコロナ治療薬の処方希望の場合、処方する医師に自己負担額はどれくらいかかる確認すべきでしょう。また地域や国によって利用可能な薬剤が異なる場合がありますので、最新情報は医療機関や公的機関に確認してくだい。