メニュー
整形外科はこちら
脳神経内科はこちら
内科はこちら
健康診断はこちら
ワクチンはこちら
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 9:00~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ●※ |
| 午後 15:00~ 18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
初診の方とリハビリの方は、診療終了30分前までの受付となります。
【休診日】日祝、水曜午後、土曜午後 ※第2第4土曜
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 9:00~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ●※ |
| 午後 15:00~ 18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
初診の方とリハビリの方は、診療終了30分前までの受付となります。
【休診日】日祝、水曜午後、土曜午後 ※第2第4土曜
24時間365日ご相談を受け付けております!

帯状疱疹は水痘ウイルスが原因で発症します。
小児期に水痘(水ぼうそう)にかかると、水痘ウイルスが脊髄に潜伏します。何かがきっかけで水痘ウイルスが再活性化すると、帯状疱疹となります。
2016年から幼児の定期接種で使用されている水痘ワクチンが、50歳以上でも使用出来るようになりました。80歳までに1/3の人が帯状疱疹になると言われており、積極的に予防すべき病気です。
現在は帯状疱疹ワクチンは、1回接種ワクチンのビケン®、2回接種ワクチンのシングリックス®の2つです。