メニュー
整形外科はこちら
脳神経内科はこちら
内科はこちら
健康診断はこちら
ワクチンはこちら
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ●※ |
午後 15:00~ 18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
初診の方とリハビリの方は、診療終了30分前までの受付となります。
【休診日】日祝、水曜午後、土曜午後 ※第2第4土曜
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ●※ |
午後 15:00~ 18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
初診の方とリハビリの方は、診療終了30分前までの受付となります。
【休診日】日祝、水曜午後、土曜午後 ※第2第4土曜
24時間365日ご相談を受け付けております!
インフルエンザは毎年のように話題となる感染症です。
平均3日間の潜伏期間の後に、発熱、鼻閉、鼻汁、咳、痰、頭痛などの全身症状を認めます。健康な成人でも辛い症状なので、乳幼児や高齢者などがかかると重症化する可能性があります。また肥満者、妊娠している方、糖尿病や悪性腫瘍などの病気をお持ちの方は、重症化リスクが高くなります。このようにインフルエンザウイルス感染症は時には恐ろしい結末をもたらす可能性があるので、予防は必須です。冬に入る前にインフルエンザワクチン接種、そして帰宅後の手洗いうがいは必須です。
インフルエンザの治療薬は、色々あります。
このように剤形も投薬期間も豊富にあります。
またタミフル、イナビル、リレンザはインフルエンザの予防役としても適応が通っています。
インフルエンザ検査キット、コロナインフルエンザ同時検査キットで、すぐに診断がつくので、疑わしい場合は周辺の検査機関に行くことを推奨します。
10月1日から季節性インフルエンザ予防接種が開始します。4人以下の場合は予約不要ですが、5人以上の場合は事前にご予約をお願いいたします。自己負担額は以下の通りです。
・新宿区民で75歳以上:無料
・新宿区民で65〜74歳:2500円
・新宿区民で19歳未満:皮下注射700円(2回接種)、経鼻ワクチン1400円(1回接種)
・上記以外の方:3700円
予診票がある場合、必要事項を記入のうえご持参ください。
上記価格はいずれも税込価格となります。